椎名林檎『長く短い祭』★色氣漂う《日本語表現》&《映像美》を堪能

和の『叡智』/日本文化を味わえる、オススメの楽曲を紹介するコーナーです。

 

今回は、椎名林檎さんの『長く短い祭』
夏の空気が漂うと、聞きたくなる音楽なのではないでしょうか。
色氣漂う《日本語表現》&《映像美》を堪能することができます。

 

椎名林檎『長く短い祭』

※爆音で再生されるのでご注意ください↓

 

PVのフル視聴はコチラ

百鬼夜行LIVE版はコチラ

 

【術式★楽習】術式をひも解き、
楽しんで学習♪

【術式☆習】(じゅつしきがくしゅう)は、
「作品」に施されている『和』の「術式」をひも解いていくものです。

今回は、以下のポイントにまとめました。

●様々な隠し味が
 『和合』した独特な空氣感

●【野生的×知性的】。
 「古語」と「現代語」が織りなす色氣

●愛情と憎悪。
 激しくも儚く散る音像の美しさ
▼画面をクリック/タップしてね▼
※右側をクリック/タップすると次へ進みます。
※左側をクリック/タップすると前に戻ります。
(全18ページ)

 

 

基本的には、自由に感じて、自由に考察するのが一番です。

「へぇ。そういう見方もあるのか~」
くらいの、一つの見方として楽しんでいただければ幸いです。

 

【椎名林檎×児玉裕一】
他の映像作品にも注目!

今回の、『長く短い祭』MV(ミュージックビデオ)を手がけているのは、児玉裕一さん。
椎名林檎さんの旦那さんでもあります。

 

様々な要素が絶妙に『和合』された、
ハイセンスな楽曲/歌詞を産み出す、
音楽家椎名林檎さん。
複数の意味が『和合』された、
ハイセンスな音像/映像作品を生み出す、
映像監督児玉裕一さん。


このお二人の感性が『和合』したMVたるや、
超絶ハイセンス。

 

他にも、
『獣ゆく細道』
『鶏と蛇と豚』
『浪漫と算盤』
『緑酒』
等々、たくさんの作品がありますので、是非チェックしてみてください。オススメです!

 

『長く短い祭』が
収録されている作品

ニュートンの林檎
~初めてのベスト盤~

『長く短い祭』が収録されているベスト・アルバムです。

 

 

 

椎名林檎と彼奴等がゆく
百鬼夜行2015

『長く短い祭』の百鬼夜行ライブ映像が収録されています。

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事