【肚真利】経歴ストーリーの第5章です。
これからの方向性を考えた時に、小さな「違和感」が芽生え始めました。
「なんか、僕の進む道ではない氣がするな・・・」と。
「お金の稼ぎ方だけを教えていて、意味があるのだろうか?」
「僕の活動は、本当に人を豊かにし、幸せにしてるのかな?」
「そもそも、僕自身は何のために仕事をしているんだっけ?」
そんな疑問が頭の中をグルグルと駆けめぐり、悶々とする日々を送っていました。
そして、ある日。
人生の転機となる重大な決断をします。
●極貧生活に逆戻り?!
積み上げてきたものを、手放す決断。
当時、色んな事業を展開していましたが、
「この仕事は、納得できないな。お金は得られるけど、違うな」
と思ったものは、どんどん辞めていきました。
これまで積み上げてきたものを、容赦なく手放していったのです。
仕事を減らしていけば、当然、収入も減っていきます。納得できる仕事だけにしぼった結果、月収10万円ほどに激減。ワンルームの家に引っ越して、最低限の質素な生活がスタートしました。
「いや、馬鹿じゃん!極貧生活に逆戻りじゃん!」
と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、
なぜか僕の心はスッキリとしていて、清々しい氣持ちになっていました。
●手放した時に、出逢えた奇跡
そして、これからの活動へ…
肚(はら)をくくって新生活を送り始めた時に、奇跡的な出来事が起こりました。
僕が「裏方」として関わっていた、経営者の方のご紹介で、
たまたまご縁が重なり、「ある人物」と出逢うことになったのです。
その人物の名は、「Dr.Lee」(ドクター・リー)。
古代日本人の『叡智』を独自の理論、『和法六術』(わほうろくじゅつ)を提唱し、
「影の指南役」として、世界中の指導者に影響を与えている知る人ぞ知る存在でした。
彼の印象を一言で表すと、「仙人」です。
ゆるやかで自然体でありながら、同時に圧倒的な力強さを感じさせる、
独特な雰囲氣を纏っていました。
運よく、彼に直接指導を受けられることとなり、
僕は、その奥深い「教え」にのめり込んでいきます。
●真の意味で「豊か」とは何か。
●真の意味で「幸せ」とは何か。
●なぜ、この世に誕生し、生きているのか。
全ての答えが、古代日本人の『叡智』の中にあったことに氣づき、
僕は数年間、厳しい修練の日々を過ごすことになります。
これまで、彼の提唱する教えは、限られた方のみに、
口伝(くでん)にて伝えられており、
世界トップクラスの経営者、教育指導者、セレブ、スポーツ選手、
武術家、クリエイターの間で、口コミを中心に拡がっていました。
ただ、時代が変化する中で、より多くの方に活用していただきたいという思いから、
情報の一般公開を考えていたようです。
情報の一般公開にあたって、
●より分かりやすく、実践しやすい形でまとめられる人
●まとめて伝えるだけでなく、自ら実践して、体現できる人
を探していたそうで、僕がその候補の一人に選ばれました。
これまでの僕の経歴や技術を評価していただき、Dr.Lee」(ドクター・リー)と専属契約を締結。
現在は、「プログラム」の監訳や執筆、システム管理、メディア構築等を全面的に任されることになりました。
「一生をかけて学び続けるもの」として、
日々精進しながら、新たな「氣づき」を発見する毎日を送っています。
●最後に。「あなた」の人生を
振り返るキッカケに!
以上が、現在に至るまでのお話です。
全5章に渡ってお送りしましたが、いかがでしたでしょうか。
古代日本人の『叡智』を実践していて、僕が最も感銘を受けたところは、
一人一人の魅力/個性が引き出されて、お互いに強い絆でつながる
というところです。
憧れの「誰か」の影響を受けてマネをするのでもなく、
強いカリスマリーダーの指示通りにするわけでもなく、
「あなた」自身の中から、魅力を最高に引き出すものであること。
また、嬉しいことも哀しいことも、
全ての経験/出来事は、『魂』を輝かせるために必要なものであり、
『天命』を生きる道につながっています。
あくまで、僕のお話は事例の一つです。
これを機に、「あなた」の人生を振り返っていただければ、嬉しい限りです。
きっと、「あなた」の歩んできた道にも、様々な「氣づき」があると思います^^
※ちなみに、「ある人物」のメソッドを公開しているメディアがコチラ。
僕は、コンテンツの監訳及び事務局長として関わっています。
それでは、最後まで精読いただきましてありがとうございます。
また、どこかでお逢いしましょう!